2010年、早くも6月突入です。
長く長くお待ち頂いているお客様の数が減るどころか、
ご予約のお客様がどんどん増えてしまい、お問い合わせ頂いても、すぐご入庫できないケースが
解消されず、本当に申し訳ございません。
大変ありがたいことに、皆様がブログで宣伝をしてくださっているおかげで噂が噂を呼んで、
どんどん良い方向に向かっています。
特に「皮肉たっぷり」のブログからの反響が大きく、とても助かっています。
ありがとうございます。
さて、今回は、当ブログ初登場「マグナム用ACPT」のご紹介です。
GMのコンピューターチューニングをやっているショップさんは、
いろいろあるようですが、フォードやクライスラー、ダッジは
CANNED TUNE屋さん以外、存在しないと言っても過言ではないですね・・・
2007年に当社からマグナムRTをご購入してくださった
T様!
念願かなって、ようやく
ACPT施工です!
以前、FLOWMASTERのエギゾーストを装着してくださったので、
メニューとしては、ACPT STAGE 1 AND A HALF ってとこですね。

20インチホイールも履かせていますし、車両の使用状況を考慮すると
出足の良さ!+燃費向上セッティングが主な改善点になります。

巷では、RTをチューンして、SRT8をぶっちぎるのを目指している皆様がいらっしゃるとお聞きしました。
ノーマルのSRT8なら、ACPT STAGE 1で、チギれます。
では、一体どれくらい改善されるのか?(速くなるのか?)
動画でもお見せしない限り、うまくお伝えできないと思いますが、
圧倒的に、時速 0-100kmまでの到達時間が異なる!という言葉で想像して頂けますでしょうか?
まあ、レースとなると、そこそこお金を掛けないといけませんが、
それでも、メカニカルチューン+間違ったセッティングのSRT8なら、ACPT STAGE 2でも、勝てるかもしれませんね

ihihihi
でも、コンピューターチューニングって、見た目の形が変わる訳ではないですからね・・・
どうしても、「マユツバ」的な見方をせざるを得ない皆様の心情を察します。
見た目の変化も興奮しますが、
それ以上に「乗り味」が変わった時の「興奮」はたまりません。
いろんな情報がネットで飛び交っていますが、
ぜひ、「本物」を選択してくださることを祈ります。
では、恒例のインプレです。
ロミオさ~ん
マグナムメチャクチャ凄いです。
先ず最初に驚いたのが、お店から厚木インターまでの道のりでの事。
今まで通りのアクセル操作をしようとしたら、思った以上に反応が良く、最初はとても戸惑いました。
東名に入り本格的にチューニングの反応を見ようと少々アクセルを踏んだところ、
今まで通りのアクセル操作だと、回転数が上り過ぎて、慌ててアクセルを戻したくらいでした。
又、ホントに軽いアクセル操作でとてもスムーズに加速して行ったので、ビックリしています。
軽~くアクセルを踏み続けていたらあっという間に○○○kmまで達していてあせりました。
お陰で高速、一般道共にアクセル操作は強く踏み込む必要が無くなり
燃費も今までよりリッター当り約 1km 良くなりました。
車は速くなるわぁ~燃費は良くなるわぁ~と予想以上の仕上がりに大変満足しています。
これから気をつけなければいけないのは調子に乗りすぎてアクセルを踏み込まない事ですよね!
いやぁ~本当にこの度は頑張ってコンピューターチューニングを施して良かったと思いました。
ありがとうございました。
T様、ありがとうございました。
楽しい車に仕上がりました!これが本来の「マグナム」って感じの走りになりましたね!

ダッジ、クライスラーのECU(コンピューター)のトラブルやチューニングでお困りの方。
なんとか、当社までたどり着いてください。
「○ィ○○ーで、できないんだから、きっとオートコンセプトでもできないよ・・・」
「あの有名店でも、無理だから、同じだよ・・・」
なんて、お考えの皆様!
相当、驚くと思いますよ。
ぜひ、ご一報ください!
ロミオ
スポンサーサイト
テーマ:アメ車 - ジャンル:車・バイク
- 2010/06/05(土) 22:16:20|
- ダッジマグナム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日のレポートは、2005年ダッジマグナムRTのマフラー交換です。
オーナーはT様、今年の4月に車輌を購入して頂きました。

20inchのクロームホイールが良く似合ってますね~ ^^

音をもっと大きくしたいけど、どこのメーカーが良いのか判らないので「お任せします」と言われました。そこで今回もチョイスしたのは、私も昔から好きなメーカーで以前マスタングやカマロに装着しオーナー様にも評判が良かったFLOWMASTERです。


納車時にT様は「いい音ですね、求めていた音です」と大変ご満悦で帰られました。
翌日「音だけでなく加速も良くなっているので、ついついアクセルを踏んでしまいますよ」とインプレを頂きました。^^
今後は、グリル交換、ローダウン、「
ACPT」コンピューターチューニングも検討されています。
最近当社を知ったお客様の中にはコンピューターチューニングの専門店と言う認識を持たれている方もいらっしゃいますね~ ^^;
いろいろやってますので、こちらを見て下さいね! ^^ →
CLICK
テーマ:アメ車 - ジャンル:車・バイク
- 2007/11/02(金) 11:39:12|
- ダッジマグナム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0