fc2ブログ

Auto Concepts Japan - オートコンセプトジャパン

旧車の修理やキャブレターチューニングから、最新モデルのコンピューターチューニング、コンピューター診断・修理まで、様々なサービスを展開しています。 車両の直輸入販売、国内欠品パーツの緊急輸入なども承ります! 質の高いチューニングをお求めの方、 直らないトラブルを抱えてお困りの方、是非ご相談下さい!

01年BMW525i E39 修理

トレイルブレイザーコンピューターチューニング、ほんとに多くのお問い合わせ、ありがとうございます!反響の大きさにただただ、嬉しくて・・・引き続き、宜しくお願いいたします。

さて、今日は BMW525i E39 O様の修理レポートをご紹介します。過去のレポートは、こちら!!

8.jpg


シンプル且つ、綺麗に乗ってらっしゃる O様、マフラーを交換し、近いうちに足回りのO/Hもご希望されております。
O様はここ最近、オイルが燃えているような臭いが気になっていたそうです。
購入店に修理を依頼したのですが、なぜか?治らず、知人の紹介にて当社へ入庫となりました!
診断開始です。
まずは、エンジン本体をぐるっと見回します。
ふむ、オイルパンの廻りには、オイルが溜まっています・・・ 
まてよ、その前に、クーラントも漏れてるな~
こっちは、部品の劣化による漏れですね。・・・走行中に壊れなくてよかったぁ・・・
さらに診断を進めます。
どうやらオイルが燃える臭いの原因は、ヘッドカバーのオイル漏れの様です。
クーラント漏れと併せて部品を発注! 速やかに交換し、修理完了です!

9.jpg

10.jpg

11.jpg

購入店では、オイルパンの廻りに溜まるオイルをみて、オイルパンガスケットからの漏れと判断。
それで様子をみるようだったのですが、主原因が異なるところを換えても、その症状は消えません。
人間の病気もそうですが、いかに短時間で、異常個所を突き止め、その対策を施すか?
なかなか難しいものです・・・
皆様も、何度も何度も同じ症状が消えずに出ることはありませんか?
再修理が続いている場合は、ぜひ、お問い合わせください。

スポンサーサイト



テーマ:ヨーロッパ車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/06/04(月) 22:43:25|
  2. BMW
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Romitune-ロミチューン

Author:Romitune-ロミチューン
Auto Concepts Japan

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する