最近、お電話での修理等のお問い合わせで症状を伝え「原因は何ですか?どこが悪いのですか?」と聞かれることがあります。
お医者様でも診察しないと病名は告げませんよね~ ^^ ;
車も一緒です。見てないのに診断は出来ません。
オートコンセプトでは、ちゃんとした診断をする為に必ずご来店頂きます。^^
「エンジンルームから気になる音がするので見て欲しいのですが」と言うご連絡を頂いたのは、アストロタイガー(キャンピングカー)を所有するS様です。

診断結果はテンショナープーリーにガタが有り音が出てました。
アイドラープーリーもガタつきが有りました。

ベルトは全体的に小さな亀裂がありました。
納車の時、S様は大事に至らなくて良かった!
安心して遠出が出来ますと言われてました。
キャンピングカーが移動中に壊れたら、せっかくの予定も台無しですよね!
高いレッカー代まで発生してしまう・・・ 最悪ですね!
だから「早期発見」が本当に大事なのです。
キャンピングカーオーナー様で修理、メンテ等でお困りの方がいらっしゃいましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい⇒
CLICK ブログをご覧頂いた皆様、一年間ありがとうございました! m(_ _)m
そして、まだブログに掲載出来ていない皆様、本当にゴメンナサイ!
来年も引き続き宜しくお願い致します。
【年末・年始休業のご案内】12月29日(土)より1月6日(日)まで休業とさせていただきます。
1月7日(月)より平常通り営業致します。
スポンサーサイト
テーマ:アメ車 - ジャンル:車・バイク
- 2007/12/28(金) 13:25:15|
- シボレーアストロ キャンピングカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0