今日は、2004年シボレートレイルブレイザーのヒーター修理レポートです。
エアコン使用中に煙が出て臭い匂いがするとの事でした。
高年式なので、まさかとは思いましたが・・・診断して見ると、やはり予感的中でした。
ヒーターコアからのクーラント漏れが原因です。

久しぶりにダッシュボードを取り外しました。けっこう大変なんですよ~ ^^;

ダッシュボードを外してビックリ!配線がゴチャゴチャです

ブロアケースも取り外しました。

ヒーターコアを交換しパーツを戻す際に、今後の事を考えて配線の長さを合わせ結束しました。
基本的な事なんですけど、見えない部分だからこそ適当には危険です。

皆さんは日頃の点検、メンテナンスは大丈夫ですか?
早期発見により高額修理を未然に防げます。
少しでも愛車に異変を感じたら、お気軽にお問い合わせ下さい!⇒
コチラ
テーマ:アメ車 - ジャンル:車・バイク
- 2008/09/15(月) 16:11:13|
- シボレートレイルブレイザー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0