毎日寒いですね!風邪が流行っていますが、皆様は大丈夫ですか?
私は「
ACPT」の新データ造り、頑張ってます!
お蔭様で、近日中にはダッジデュランゴとフォードエクスプローラーのコンピューターチューニングが入庫します!お楽しみに!^^
さてさて、今日は94年シボレーアストロ STAR キャンピングカーの「
ACPT」コンピューターチューニングです。

94年式アストロのコンピューターは、チップタイプなので、EPROM Eraser (イレーサー) と
EPROM Programmer (ライター) が必要です。

そこで登場したのが、20年前に私が作ったEPROM Programmer です。DB-25 コネクターとリボンケーブルが古さを感じさせますね!^^;

U様のアストロにはキャンピングシャーシー用にリセッティングされたTUNED SUSPENSION SYSTEMが装着されていますので、今回のコンピューターチューニングを実施して、通常のキャンピングカーとは、段違いに高性能な車両になっています。

納車試乗から戻ったU様は・・・
「全然違いますね!軽くアクセルペダルに足を置くだけでパワーを感じます!それと、坂道で加速しようとアクセルを踏むと、2速にキックダウンしなくなりました!3速のまま、加速していくので、クルマがギクシャクしないですね!とても乗りやすいです!いいですね~」 と喜んでおられました。^^
U様、ありがとうございました!
次はリアのディスクブレーキコンバージョンとジェネレーターのキャブオーバーホールですね!
「
ACPT」コンピューターチューニングは、一台一台、現車合わせのハイレベルなセッティングにより、他では真似できないパワーと走りを実現。ストリートチューンは燃費も向上します!
JETモジュールやディアブロスポーツ、ハイパーテック等のコンピュータープログラマーで満足されていない方や、これから購入をお考えの方はパワーアップと乗りやすさの追求が両立できる「ACPT」コンピューターチューニングをぜひ、ご体験ください。
テーマ:アメ車 - ジャンル:車・バイク
- 2008/12/03(水) 16:00:35|
- シボレーアストロ キャンピングカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0