いやー暑くなってきましたね!いよいよ夏本番です!皆様は何か夏のこだわりをお持ちですか?
私にとって、夏と言えば、ゴーヤーです!
沖縄で生まれた私はゴーヤーが大好きで、チャンプルーはもちろんのこと、おひたしも作ります!
夏の季節にゴーヤー料理をガッツリ食べてパワーアップ!お奨めですよ!
さて、今回は、70's マッスルカーが大好きなM様の
ACPTレポートをお届けします。
先月、05年エクスプレスをお乗りのM様が、兵庫県から遠路はるばる
ACPTのご相談に来てくださいました。

とにかくハイパワーな車が大好き!アクセルをガバっと踏んで、タイムラグなしに、ドカっと加速するあのフィーリングが大好きな方の一人です!
私も、幼少のころから70's マッスルカーを目の当たりにしてきた一人なので、
少しお話をしてすぐ意気投合させていただきました!
愛車のエクスプレスを見ても、その「こだわり」を感じます!
ボディーカラーや70's ルックのカスタム・・・
スタイルをみただけで、M様がどうしたいのか?を感じとることができました!
①もっとパワーがほしい
②タイヤサイズ・メーター誤差修正 (285-60-16に交換してます)
③燃費がよくなれば嬉しい
この3点がM様のご依頼ですが、今回はスロットルレスポンスにこだわってみました。
チューンドキャブのエンジンに乗ったことのある方は、最新のインジェクションエンジンに、少し違和感を感じませんか?
そうです!絶対的なパワーを感じても、スロットルを開けたときのあの感動が少なくなっているのです。
ACPTの基本メニューの中に、M様だけのエッセンスを盛り込みます!
ご納車後、さっそく、M様よりインプレをいただきました。
本当にありがとうございます。
「この度は
ACPTの施工有難うございました。早速、感想をメール致します。
まず、アイドリングの状態から普通に発進加速する時、ハッキリとしたトルクの違いを感じました。
エンジンの立ち上がりトルクが強力になり、エンジンレスポンスも良くなっているので、街中走行での加減速が非常に楽しくなりました。
エンジンだけでなく、オートマチックのプログラムもデータ書き換えをしているとのことで、今まで感じていた滑り感が減っていることも、加速感の向上に寄与していると思います。 速度がある程度乗ってからの中間加速、コーナーリング、登坂路も低速トルクがあるので不要なキックダウンがなくなり、4速のままストレスを感じることなく、ぐいぐいと加速していきます。
そして、トップエンドフル加速は更に感動物です。
言葉で伝えるのは難しいのですが、今までとはエンジン音からして全然違っています。
以前は「ヴゥワ-ン」だったのが、「クウォーン」って音と共に強烈にシートバックに背中が押し付けられます。
そして、これまで感じていた頭打ち感もなくなりきれいにエンジンが回りきると、体感的にはシフトアップスピードが3倍くらい速くなったATが、「コン」とクイックにシフトすると同時にまた強烈な加速が始まるのです。
以前に乗っていたAMGを思い出して、同乗してもらっていたロミオさんに思わず「AMGチューンみたいですね」と言ってしまったほどです。
直ぐに「
ACPTですよ」と返されましたが(笑)
予想以上の仕上がりに本当に満足しております。
ACJさん有難うございました。」
M様、ありがとうございます。
喜んでいただけて、私も嬉しいです!
これからもよろしくお願いいたします!
「こだわり」
日本では内に秘めるあまり、アピールする人が少ないと感じます!
M様のように、積極的に行動するライフスタイルは、やはりいいなぁと感じました!
皆様が感じている、愛車に対する「こだわり」はどのような部分でしょうか?
ACPTに限らず、あなたの「こだわり」実現のお手伝いをさせていただくのが
オートコンセプトの役割だと考えます!
ご相談、お待ちしております!
JETモジュールやディアブロスポーツ、ハイパーテック等のコンピュータープログラマーでは味わえないパワーと走りを「
ACPT」コンピューターチューニングで体感して下さい!!
テーマ:アメ車 - ジャンル:車・バイク
- 2009/07/14(火) 14:50:14|
- シボレーエクスプレス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0